ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


SOTO特集

ユニフレーム特集

スノーピーク特集

フリーノット特集

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年10月21日

★悪くは無いが、良くも無い?  越前アオリイカエギング

.
法事から解き放たれた自分は休む間もなく越前へ

今期から新たに寄り道することにした某海水浴場駐車場前、
単発だが必ず良いサイズが獲れる。

今回も案の定、写真無しだが20cmゲット

ただ、出ても単発なんで即移動。


そして今季2級地磯から1級地磯に格上げとなった地磯へ 

入る場所は沢山あるのだが場所によって根掛かりが激しい。

自分のべスポジは先客アリで仕方なくすぐ隣で…


程無くして2杯目 3:01


3杯目 3:15


4杯目 4:32


5杯目 5:22 


う~ん?

サイズは皆18cmくらい ホントなら20オーバーの時期なんだけど…

ポイントで違うのかしら???

何だか粘っても釣れる気しないので車に戻って寝る事に。



昼間、福井の釣具屋リサイクル屋を周っていろいろ情報収集。

結果、福井を離れ富山で青物を狙う事に。

何でも魚津でキャンパチが周っているとの事。



夜中、とある釣り公園に到着。

昨日はここでも青物祭りだったらしくポイント選択に迷いますが、投げ難いので魚津に向かいます。


まだ時間があるのでエギングで暇つぶし

3:33


富山で初めて獲ったアオリ。

やっと捕れた1杯、撃渋でした。

福井ならもっと簡単なんだが…



夜も明け漸くショアジガーたちが集まってきました~

っが誰も釣れない。

投げども投げども、一向に釣れる気配が無い。

確かに昨日まぁまぁ降りの雨が1日中降ったからか?

何の反応も無いので先ほどの釣り公園へ戻る事に…

こちらもやはり誰も釣れて無いらしく、全くハズレの日でした。

因みに正解は東堤だったとの事…





青物と女は難しい生き物だ。



 【CAST DATA】
 2013,10,20-21 大潮
 福井の地磯、富山 魚津


 ROD DAIKO Arquette 82EL
 REEL SHIMANO Sephia C3000SDH
 LINE SUNLINE PE-EGI 0.8 120m
 LEADER TORAY トヨフロンLハード 1.7号
 EGI SUMIZOKU 3号


 ROD DAIKO BARTLETT 83EML
 REEL SHIMANO EXSENCE C3000M
 LINE SUNLINE PE-EGI 0.6 120m
 LEADER TORAY トヨフロンLハード 1.7号
 EGI SUMIZOKU 3号

  


Posted by ''H.D.''a.k.a. CASTNINJA at 23:00Comments(0)アオリイカ

2013年10月01日

★折り返し??? 越前アオリイカエギング

.
漸く20㎝が混ざる季節になりました。

しかし半分は15㎝~18cmの間。

まだまだシーズン楽しめそうな予感です。

変化と言えば今まで当たりの少なかったアジの泳がせにイカが反応するようになってきました。

言っても、アジが小さいからイカも小さい。

ヤエン投入しても掛かりが悪いので今年はエギングに歩がある気がする。




3:13 いきなり胴長20cmゲット


5:16 18cmのまぁまぁサイズ


5:20 15cmのチビアオリ


5:26 18cmのまぁまぁサイズ


5:38 15cmのチビアオリ


6:33 久々のBIG HIT!!! 20cm

当たりも無くなり撤収


7:31 帰り道に車道からキャストでGET


7:33 もう1杯~


8:07 別の場所で元気に墨を撒き散らす18cm GET!!!


8:10 更にチビ15cm


数杯逃がして10杯お持ち帰り


こっから半月がエギングMAX期でしょ~



 【CAST DATA】
 2013,10,1 中潮
 福井の地磯


 ROD DAIKO Arquette 82EL
 REEL SHIMANO Sephia C3000SDH
 LINE SUNLINE PE-EGI 0.8 120m
 LEADER TORAY トヨフロンLハード 1.7号
 EGI SUMIZOKU 3号


 ROD DAIKO BARTLETT 83EML
 REEL SHIMANO EXSENCE C3000M
 LINE SUNLINE PE-EGI 0.6 120m
 LEADER TORAY トヨフロンLハード 1.7号
 EGI SUMIZOKU 3号
  


Posted by ''H.D.''a.k.a. CASTNINJA at 22:00Comments(0)アオリイカ