2011年01月31日
★冬の高速
27日金沢温泉旅行の帰り…
高速でスリップしました。
風強いな~なんて思って進路を立て直そうとしたら
ツルン~ サ~~ サ~~
左車線にいた自分はまず左のガードレールに激突しそうになり、
持ち直したと思いきや今度は右車線へ~
結局、激突無く、後続車無くで無事でした。
スタッドレス…完全過信してました。
80kmで走行してたからまだ良かったのか?
80kmで走行してたからこんなに滑ったのか?
いずれにせよ彼女にも怪我なく車も無事で良かったです。
スピード控え目で行きます。
場所は、北陸道上り車線の金津インターから女形谷サービスエリアの間です。
皆さんも気を付けましょう
高速でスリップしました。

風強いな~なんて思って進路を立て直そうとしたら
ツルン~ サ~~ サ~~
左車線にいた自分はまず左のガードレールに激突しそうになり、

持ち直したと思いきや今度は右車線へ~

結局、激突無く、後続車無くで無事でした。

スタッドレス…完全過信してました。
80kmで走行してたからまだ良かったのか?
80kmで走行してたからこんなに滑ったのか?
いずれにせよ彼女にも怪我なく車も無事で良かったです。
スピード控え目で行きます。
場所は、北陸道上り車線の金津インターから女形谷サービスエリアの間です。
皆さんも気を付けましょう

2011年01月23日
★音信不通…
2011年1月23日 中潮
越前海岸
年始の20アップに魅せられて…
越前海岸地磯からマルチ漁港まで周るも音沙汰なし
途中からユキは降ってくるわ、堤防凍ってるわでお連れさんに福井のマイナスイメージを植え付けてしまった…

まっこういう日もあるにゃ
越前海岸
年始の20アップに魅せられて…
越前海岸地磯からマルチ漁港まで周るも音沙汰なし
途中からユキは降ってくるわ、堤防凍ってるわでお連れさんに福井のマイナスイメージを植え付けてしまった…

まっこういう日もあるにゃ
2011年01月18日
★ライフジャケット
冬の日本海…
大時化で怖いです。
凪でも鈍くさいし高いとこも苦手なのでいつ海に落ちるか分かりません。
そんな時の保険がライジャケです。

はっきり言って動きにくいし重いし無い方がラクです。
でも僕はこいつを背負って出撃します。
最初はお金もなくタックルやルアーの事しか頭にありませんでした。
…っが、次第に釣果を求める様になり、危険な釣り場にも足を向ける回数も増え購入を決意しました。
釣りって奥が深いと思う。
魚の生態や潮の満ち引き…
科学で釣ろうと最近は色んなデータを探しては日夜研究しております。
しかしながら、相手は自然。
アウトドアなフィールドなんです。
言わば予期せぬ出来事がいつ起きてもおかしくないと…
そんな時の為に今はライジャケを着用してます。
とは言っても完ぺきではないです。
冬の海、落ちれば溺れる前に心臓麻痺を起こすみたいです。
では何故着用するのか?
人間はガスが抜けると沈んでしまい後は魚の餌になってしまうんです。
そうならない為にも、育ててくれた家族、恋人、友人、職場の仲間…
知り合いに見届けてもらうせめてもの感謝の意味を込め着用しております。
まぁ暗い話ばかりではツマラナイ。
少しでもテンションを上げる為にも色々装備しております。
テーマは"SWAT"
なので、ウエアーも全身黒で統一しました。
ただ、真っ黒も何なんで小物系は注し色にブルーをチョイス。
必要なものは全てこのベストに装備。
なんで、いちいち外すより着て出撃した方が手っ取り早いんすわっ
ここにコレもってくると邪魔かな?
このポケットアレ入れよか?
暇な時はこんなことを考えながら脳内フィッシング。
これもまた楽しみの一つであります。
大時化で怖いです。
凪でも鈍くさいし高いとこも苦手なのでいつ海に落ちるか分かりません。
そんな時の保険がライジャケです。
はっきり言って動きにくいし重いし無い方がラクです。
でも僕はこいつを背負って出撃します。
最初はお金もなくタックルやルアーの事しか頭にありませんでした。
…っが、次第に釣果を求める様になり、危険な釣り場にも足を向ける回数も増え購入を決意しました。
釣りって奥が深いと思う。
魚の生態や潮の満ち引き…
科学で釣ろうと最近は色んなデータを探しては日夜研究しております。
しかしながら、相手は自然。
アウトドアなフィールドなんです。
言わば予期せぬ出来事がいつ起きてもおかしくないと…
そんな時の為に今はライジャケを着用してます。
とは言っても完ぺきではないです。
冬の海、落ちれば溺れる前に心臓麻痺を起こすみたいです。
では何故着用するのか?
人間はガスが抜けると沈んでしまい後は魚の餌になってしまうんです。
そうならない為にも、育ててくれた家族、恋人、友人、職場の仲間…
知り合いに見届けてもらうせめてもの感謝の意味を込め着用しております。
まぁ暗い話ばかりではツマラナイ。
少しでもテンションを上げる為にも色々装備しております。
テーマは"SWAT"
なので、ウエアーも全身黒で統一しました。
ただ、真っ黒も何なんで小物系は注し色にブルーをチョイス。
必要なものは全てこのベストに装備。
なんで、いちいち外すより着て出撃した方が手っ取り早いんすわっ

ここにコレもってくると邪魔かな?
このポケットアレ入れよか?
暇な時はこんなことを考えながら脳内フィッシング。
これもまた楽しみの一つであります。
2011年01月12日
★2011年1月11日
予報では一旦冬型が緩むとのこと…
出撃です。
ターゲットは前回と同じくメバル・アジ・フクラギです。
がっ…

越前海岸ランガンするも全くアタリなし。
某メジャー防波堤も全くダメ。
オマケにまた感電するし。
落雷したらどしよ…
ココロガオレマシタ。
とっとと帰ります。
出撃です。

ターゲットは前回と同じくメバル・アジ・フクラギです。
がっ…

越前海岸ランガンするも全くアタリなし。

某メジャー防波堤も全くダメ。

オマケにまた感電するし。

落雷したらどしよ…
ココロガオレマシタ。
とっとと帰ります。

2011年01月08日
★2011年1月4日
新年初釣りです
フクラギが回っているらしいので夜明けはショアジグ、それまではメバル・アジングです。
★一つ目のポイント…下りやすい磯場
少しだけサラシでてます。
風も少し出ててメバル釣りには不向きかな?
プラグで狙いますが反応ないので5・6投で移動
★次のポイント…某有名漁港
クルマ無し人気無し。
そりゃそだなぁ正月早々釣りなんしないか?
とりま先端へ向かいます。
血抜き跡アリ。
決めた腰を据えよう。
とりあえずアジング
キャロ組んでキャスト~
落としてシャクって落としてシャクって…反応ナシ。
次メバリング
プラグを投げて巻いて投げて巻いて…反応ナシ。
メバトロにガルプのピンク投げる事数投…
足元付近でガッ…根掛かり?
ドドドドドッ…何か釣れた。

20cmオーバーのメバルゲット~
それから投げるも応答なしで30分経過…
ドンっ
寄せます。重いけど揚がるかな?
ヨイショ、ブッこ抜きしました。

また同じぐらいのサイズのメバルゲット~
今度は一番嫌なテトラ際を狙います。
手前に岩があるんで足元付近は早めの回収を意識。
また30分経った頃…
ゴゴっ

またまた同じぐらいのメバルゲット~
いい感じです
どれも結構逃げようと必死ですがデクスターが許しません。
今日はバラシなしだがそれ以外全くアタリなし…
そんなこんなで4時半から5時半まで全く応答なし
6時半からはショアジギ予定なんでそれまで堤防で運動してカラダ温めます。
少し明けてきました。
アジングやるくらいなんでベイトは鯵ってことでルアーはデカ目を…サージャー投入
キャストして高速巻き、トゥイッチ、ジャーク…
色々やるも反応ナシ
まだ回ってないかな?
そんなこんなしてるとビリっ?
何だ?
うわっリール火花散ってる…
グリップ何だか燃えてる…
やべーライン伝って感電してる
落ちるかも?
怖くなって撤収です
年明けから無理は禁物
メバル釣れたし良しとしましょう。
落雷こわいね。気をつけよう。

測ったら25cmぐらい
良いスタートきりました
ROD DAIKO-DEXTER DXTS-STX76
REEL SHIMANO SEPHIA BB 2500S
LINE DAIWA 月下美人 月ノ響 8lb.
LEADER DAIWA 月下美人
LURE ガルプ! ベビーサーディン
フクラギが回っているらしいので夜明けはショアジグ、それまではメバル・アジングです。
★一つ目のポイント…下りやすい磯場
少しだけサラシでてます。
風も少し出ててメバル釣りには不向きかな?
プラグで狙いますが反応ないので5・6投で移動

★次のポイント…某有名漁港
クルマ無し人気無し。
そりゃそだなぁ正月早々釣りなんしないか?
とりま先端へ向かいます。

血抜き跡アリ。

決めた腰を据えよう。

とりあえずアジング
キャロ組んでキャスト~
落としてシャクって落としてシャクって…反応ナシ。

次メバリング
プラグを投げて巻いて投げて巻いて…反応ナシ。

メバトロにガルプのピンク投げる事数投…
足元付近でガッ…根掛かり?
ドドドドドッ…何か釣れた。
20cmオーバーのメバルゲット~
それから投げるも応答なしで30分経過…
ドンっ
寄せます。重いけど揚がるかな?
ヨイショ、ブッこ抜きしました。
また同じぐらいのサイズのメバルゲット~
今度は一番嫌なテトラ際を狙います。
手前に岩があるんで足元付近は早めの回収を意識。
また30分経った頃…
ゴゴっ
またまた同じぐらいのメバルゲット~
いい感じです
どれも結構逃げようと必死ですがデクスターが許しません。

今日はバラシなしだがそれ以外全くアタリなし…
そんなこんなで4時半から5時半まで全く応答なし
6時半からはショアジギ予定なんでそれまで堤防で運動してカラダ温めます。

少し明けてきました。
アジングやるくらいなんでベイトは鯵ってことでルアーはデカ目を…サージャー投入
キャストして高速巻き、トゥイッチ、ジャーク…
色々やるも反応ナシ

まだ回ってないかな?
そんなこんなしてるとビリっ?

何だ?
うわっリール火花散ってる…

グリップ何だか燃えてる…

やべーライン伝って感電してる
落ちるかも?
怖くなって撤収です
年明けから無理は禁物
メバル釣れたし良しとしましょう。
落雷こわいね。気をつけよう。
測ったら25cmぐらい
良いスタートきりました

ROD DAIKO-DEXTER DXTS-STX76
REEL SHIMANO SEPHIA BB 2500S
LINE DAIWA 月下美人 月ノ響 8lb.
LEADER DAIWA 月下美人
LURE ガルプ! ベビーサーディン
2011年01月01日
★謹賀新年


今年からアップしていこうと思いますので
宜しくお願いします。
しっかし時っ化時化で日本海行けませんね…

こんな時は物欲に走りがちですが、精進して次の釣行に
備えたいと思います。
