ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


SOTO特集

ユニフレーム特集

スノーピーク特集

フリーノット特集

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年10月12日

★人生初~


真っ暗闇の地磯。

夜でもアオリは釣れるみたい。

しかも堤防より地磯のがノーマークで釣りやすいとの事。


午前2時半エントリーし易い地磯に到着

全く要領が分からないままシマノTVで予習した通りにキャスト…


今回も順調にエギをロストしていきます。

3号が丁度いいと言われましたが生憎3.5号しかないのでこいつらでやりきります。


30分位ロスト&リーダー組み直しに耐えた3時過ぎ、

大きなシャクリ2回からのショートピッチでドンっ

…根掛かり?

ティップを見ると大きくブチ曲がり

ウ~ん、ウ~ん動いてます。

あっこれか???

イカが乗ったんだ!!!


慌てて巻きながら寄せてきます。

初めてのイカは重くてウ~んウ~んが強い

てか、まさか釣れると思ってないからタモ無し…


仕方ないブチ上げるか?

エイッ

案の定足元の磯場にしか上がらず自分で掴みに行った大きな一杯



凄いなイカって。

こりゃみんなハマる訳だ。


この後、同じサイズを追加して納竿。

良かった?ちゃ良かった。

ただ課題が…


エギロスト8本





 【釣行データ】
 2010,10,12
 越前 地磯


 ROD DAIKO TRIBAL Executor 87
 REEL SHIMANO Sephia BB C3000S
 LINE GOSEN EGI FIRST 0.8号 150m
 LEADER YGK 海藻ハリス 1.5号
 LURE SHIMANO EGIXILE YAMASHITA エギ王宮LIVE
  


Posted by ''H.D.''a.k.a. CASTNINJA at 23:00Comments(0)アオリイカ