2013年04月30日
★初磯マル、磯ヒラのアタリ
坊主の南防。
帰りに根元付近のアングラーが少しサラシがあるからシーバス狙うと良いよと…
5・6本掛けたからスレてるかも?との事。
帰りついでに撃ってみますが、案の定ヒットせず。
うーん、シーバスは分からん。
帰りの越前海岸
サラシが出ているので朝の話を思い出し、サラシの向こう側へキャストして磯ギリギリをトレース
ゴンッ!!!
うぉー出た。と竿を立てるもフックアウト。
反転するシーバスが見えました。
腹身が太い感じがしました。
バラしたけど何かうれしかった。
攻め方は間違ってなかったから。
昼間なのにこんな釣りが通用するなんて、また一つ楽しみができた瞬間でした。
【CAST DATA】
2013,4,30 中潮
福井 長い防波堤