★第2回戦… 2014越前アオリイカエギング

''H.D.''a.k.a. CASTNINJA

2014年10月12日 20:00

.
台風18号と19号の間。 これを逃すと当分出来ない。

釣れる釣れないは置いといてまずは撃たなきゃ始まりません。

今回は昼出発の夕方着、飯食って7時頃からのエントリーです。


まずは例の某海水浴場駐車場前… チーン。

全く反応なし、墨跡もなし。

即移動で大本命1級地磯へ


先行者居るも全く釣れてません。

まぁやりますか?

今日もパイセンが同行。

この日の為にタックルを用意してきたので何とか釣っていただきたい。


とりあえず開始。




20:08
開始早々ヒット!! いいんでない?



20:17


20:58


21:11


21:31


21:59


22:06

ここで事件が…

あのパイセンが運命の1杯目を手にする事に!!!

あー自分の事のように嬉しい。

まだまだ釣りは分からない事だらけ。

自分でも上手くいかないのに人に釣らせるって大変。

でも釣ってくれたので一安心。

後は地道に釣果を伸ばしていただきたい。



23:20


23:25
ここで今日初めてドラグが少し出るくらいのサイズがヒット!!!
大きく無いけど重さがある感じ。


23:30
そして続け様胴長20cm推定600g位のサイズゲット
さすがに少しウィウィドラグが鳴った。

これを境にパタリと当たらなくなり、暫し休憩。


3時頃再開するも… アタリ無し。



5:08
漸く乗るもオチビさん


5:26
苦し紛れに1杯追加で6時納竿。


まぁ釣れたから良しとしましょう。

パイセンも結果3杯ゲット。

次の釣行で更なるレベルアップを期待。


 【CAST DATA】
 2014,10,10-11 大潮
 福井の地磯


 ROD DAIKO BARTLETT 83EML
 REEL SHIMANO Sephia C3000SDH
 LINE SUNLINE PE-EGI 0.8 120m
 LEADER TORAY トヨフロンLハード 1.7号
 EGI SUMIZOKU 3号


 ROD DAIKO Arquette 82EL
 REEL SHIMANO EXSENCE C3000M
 LINE SUNLINE PE-EGI 0.6 120m
 LEADER TORAY トヨフロンLハード 1.7号
 EGI SUMIZOKU 3号




あなたにおススメの記事
関連記事